インドネシア

便利・お気に入り

【隠れ貧血対策】Tokopediaで鉄瓶を手に入れました😊

もともと便秘対策に飲み始めた白湯。(ズバリ効果は絶大😘) 最近話題の『隠れ貧血』対策になるかな?と先日の日本一時帰国時、それまでただのオブジェになっていた鉄瓶(大学を卒業して離ればなれになる夫にプレゼントしたもの🎁重た💦)を稼働させ...
インドネシア

【胡蝶蘭】 水栽培&空中栽培のミックスで育てています😘from Indonesia

根腐れしていた贈答用の胡蝶蘭。 装飾を外して、ビニールポットから取り出して、水栽培&空中栽培ミックスのような感じでお世話をしています。 その後健全な株を手に入れることが出来たので、 ...
インドネシア

【中庭】 マンゴーの木があった場所from Indonesia

インドネシアの我が家の中庭には元々マンゴーの木が植わっていました。 毛虫の幼虫が大量発生したのをきっかけにかなりつるっぱげになっていたマンゴーちゃん。 我々が乾期に半月程旅行に出た間に弱ってしまい…。遂には枯れてしまい...
掃除・洗濯

【掃除機の話】 掃除機フィルターの掃除に使うのは掃除機😊

先日日本に一時帰国するまで、インドネシアの家の床掃除には クイックルワイパー (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argume...
便利・お気に入り

【子供達は外へ…】 家に残るは根腐れ治療中の胡蝶蘭と私と…😊

インドネシアから本帰国後、すぐに自動車教習所の合宿に参加し、免許を取った長男。 早速アルバイトを始めたようです😊 いいな~。母さんが働きたいわ❗ 前に進んでる進んでる😊 インドネシアに残る下の子2人...
インドネシア

【え?デルタマスに行きたい!】 浅草寺の車夫さんの話&デルタマスに建設中のAEON進捗

夫はインドネシアの前に中国に約4年間単身赴任していました。 私と子供たちは中国への帯同は諦めたものの、私はその中国赴任のタイミングで一度退職。 せっかく退職したのだから、子供たちがやりたいことをしっかりやらせてあげたい!という...
インドネシア

【インドネシアの納豆】 YouTubeのせいだったのか…

私たちがインドネシアに戻ってきたのは7月13日🛬 インドネシアに残っていた夫が色々と買いだめてくれていたので、日系スーパーPapayaに買い物に行ったのは数日後。 冷凍庫に買いだめている納豆が少なくなってきたので、買い足しに行...
子育て・教育

【祝㊗️卒検合格】 &インドネシアの免許証事情

大学入学のため、家族から離れインドネシアより本帰国した長男👨 まずは運転免許証取得に励んでおります。 彼が選んだのは合宿スタイル🏫 同じ目的を持った人達と 有意義な時間を過ごすことが出来たようです。合間に色...
インドネシア

【インドネシア】コロナ感染者増加傾向。情報源は…

レバランの後も落ち着いていたインドネシアですが、近頃増加傾向にあるようです。 一時は我が町チカランからは、子供連れの親子が消え、若者男子が消え、年配のおじ様しか見かけなくなっていました。 最近は日本人の若者男子、親子連...
インドネシア

【契約更新】 が近いので、要望リスト作成中😘

やりたいことが一杯あるので、回数が多い食器洗いは自動化できると本当に助かります。 日本の家にある食洗機とは、かれこれ20年近いお付き合い。ビルトインでは無いけれど、とてもとても一時帰国時運び出せるような大きさではありません。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました