変な継ぎ目もなく洗いやすい形状。ガラスだから匂いも残らない。IKEAで買った計量カップ。かなり優秀です。
使い方① 計量する
朝起きたら一番に味噌汁用のお湯※をウォーターサーバーからコンロの鍋へ。本当は1Lのものが欲しかったのですが、売り切れていて、500mlのものにしました。でも、それで良かったです。値段も安いし、お湯を満タン入れても重くありません。ウォーターサーバーとの行き来は生じますが、運動だと思っています。
※(朝食5人分+お弁当用(ジャーに入れます))×200ml というマイルールにしています。コロナ禍になって、完全オンラインになったり、半日登校になったり、完全登校になったり、学校によっても違ったり。と非常にややこしいのですが、学校もオフィスもクーラーが効いていて案外冷えるようなので、お弁当が必要な人にはジャーに暖かい汁物を入れて持たせるようにしています。
使い方② 乾物を戻す
鍋へ湯を入れたら、そのままの勢いで水を適量入れ、味噌汁用の乾燥ワカメを戻します。
使い方③ 調理中のカトラリー置場
調理中のカトラリーをほいほい入れても抜群の安定感。長い菜箸を入れても倒れることはありません。
使い方④ 卵焼きを焼く時液だれしません
卵焼きを焼くとき、卵垂れますよね…この計量カップを使うと、注ぎ口がついているので、液だれしにくいです。お玉を使っても良いのですが、洗い物を増やしたくないので、この計量カップを使います。
使い方⑤ 使用済みのカトラリーをつけ置く
狭いシンクでカトラリーをつけ置くのに便利です。コップよりも安定感があって良いです。耐熱なので、油まみれのカトラリーを洗う場合はお湯を注ぎます。
薄手のガラスなので、割れやすいのでは。と心配していたのですが、意外と丈夫です。口コミを見ると耐熱だから直火にかける。という方もおられるようです。
番外編 急須として使う 実母に見られたら怒られそうです^^!
コロナも手伝って、多くの日本人を見送りました…。我が家は色々な地域から来たみんなのお気に入りのお茶を沢山引き継ぎました。だいぶ少なくなってきましたが、並べてみました。裏に書いてある説明を読みながら、葉の量もちゃんと量って美味しくいただきます。蓋はありませんが、リネンをたたんで置くと良いです。口も広く洗いやすい。茶渋何て残りません。本当に優秀。買ってよかった。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント