インドネシア

便利・お気に入り

【お気に入り】 台所洗剤 

インドネシアに来て思うこと。 日本と比べると、色々なものの香料が、とにかく強い!! 私にとって一番深刻だったのは台所洗剤でした。初めのうちはどこにでも手に入る“〇〇レモン”という懐かしい名前の商品を使っていたのですが、次第にマ...
安全・海外生活

【今を追いかける】 インドネシアの高波情報編

2月13日の深夜23人が海岸で高波にさらわれ、内11人が死亡する事故がインドネシアで起きました。 私はBMKG(気象気候地球物理庁?)のInstagram をフォローしているのですが、このところ高波警報...
インドネシア

【インドネシア入国】 追加接種済み入国者、隔離を3日間に短縮へ

来週から適用!!⇒結局2/16から適用!! 3月1日からは入国者全員隔離3日! 4月からは隔離無しになるかも! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
便利・お気に入り

【硬水との戦い】 洗濯編

我が家は顔も体も石鹸を使います。インドネシアに来てシャワーした時の石鹸かすの多さに、直ぐ硬水だ。と気づいていたのですが、そのまま日本と同じように洗濯をし、洗濯槽のお手入れをしていました。すると、次第に白い衣服がねずみ色に変わり、洗濯機から...
便利・お気に入り

【UBI MADU cilembu】 安納芋のルーツ!?チレンブ産の蜜いも

Papaya Fresh Garellyチカラン店では一年中焼き芋を売っています。が、人気ですね。よく売り切れています^^(チカラン店の様子) インドネシアのどこでも『UBI cilembu』の看板を見かけます。この割合は日...
インドネシア

【AXIA South Cikarang】 敷地内に日本食スーパーPapaya Fresh Galleryあり

日本人学校に直結している『Via Alma』さんを取り上げてから(記事はこちら↓) 随分日が経ってしまいましたが、チカランに住むならこちらもお勧め『AXIA South Chikarang』さん。詳しくはホームページや『...
インドネシア

【毒虫?③】 アミメニシキヘビ?&コブラ

こちらに越してきたばかりの頃、ご近所さんから『こんなの出た~!!!』と送られて来た写真。 恐らくアミメニシキヘビだったんだと思います。セキュリティーさんが戦ってくれたそうです。 大変なところに来てし...
健康

【オミクロン】 症状&インドネシアの市販薬

最近オミクロン感染の話を、ここジャカルタ近郊のチカラン在住日本人の間でもよく聞きます。その広がりの量も速度も、政府発表の数字よりはるかに大きいような感じがします。症状としては、先日も で記しましたが、 ...
インドネシア

【毒虫②】 シロアリ

ムカデの次に登場するのは 毒虫② シロアリ もしも蚊取り線香の燃えカスのようなふわふわしたものがあったら、シロアリを疑ってください。(見えにくいですが、頑張って見てください。茶色の棚と白い床の境目。茶色いふわっとしたも...
インドネシア

【毒虫①】 ムカデ

コバエもダメ。ゴキブリ何て絶対殺せない。というレベルの私ですが、インドネシアに来て本当に強くなりました! それぞれの毒虫(勝手に毒虫認定してごめんね。あなたも私と出会いたくなかったよね。)と私との戦いを記録しておきたいと思います。こ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました