先日記事にしたドはまり2号の『アデニウム・オベスム』
手を入れる前は、こんなにヒョロヒョロしていて、頼りなげでしたが
![](https://www.vassa-aya.com/wp-content/uploads/2022/09/20220826_084943-768x1024.jpg)
勇気を出して、先週バッサリとカットしました。
バッサリカットした上、根っこも触ったのに
どんどん元気になっています😆
![](https://www.vassa-aya.com/wp-content/uploads/2022/09/1662357808862.jpg)
細かい根をカットしたので、根っこの表面は傷だらけでしたが、綺麗にふさがったようです!
![](https://www.vassa-aya.com/wp-content/uploads/2022/09/1662357769200.jpg)
良かった!!
そして、元々芽吹き始めていた箇所は、ちゃんと葉っぱが出て来たし
![](https://www.vassa-aya.com/wp-content/uploads/2022/09/20220905_120013-1024x768.jpg)
よーく見ると、切り口という切り口からは新芽が出ています!!!
![](https://www.vassa-aya.com/wp-content/uploads/2022/09/1662354300916.jpg)
Tokopediaで買った土も届いたので、土も追加!
![](https://www.vassa-aya.com/wp-content/uploads/2022/09/1662359784470.jpg)
ますます元気になってくれることを願っています!!!
ちなみに、カットした枝も全て元気で、根っこが出てきました!
![](https://www.vassa-aya.com/wp-content/uploads/2022/09/20220904_162300-768x1024.jpg)
これは強い!
ちなみに、『砂漠のバラ』と呼ばれる位なので、最初は水は少な目、直射日光をガンガンに当てるようにしていたのですが、それだとどんどん葉っぱは落ちてしまうし、弱っていく感じがしました。
そこで、直射日光の当たらない明るい場所に移動し、水はたっぷり、葉水もしっかりあげるとどの株も元気になったように思います😘
今後が楽しみです💕
![にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/indonesia/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ](https://b.blogmura.com/overseas/chuzai/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/simplelife/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント