インドネシア 【緊急時インドネシアで買うお薬の話】下痢編 気を付けてはいるんですけど、時々激しく下すことがあります。悪いものはとにかく出し切る!が基本だとは思っているんですが、このままでは危険だ!!という時は ↓にも掲載されていますが、整腸剤だと信じて服用しています。 ... 2023.02.17 インドネシア健康
インドネシア 【緊急時インドネシアで買うお薬の話】 鼻炎編 何に反応しているのかよく分からないのですが、突然何かに反応して鼻炎の症状が出る夫。 こうなると日本の薬ではあまり効果が得られません。 こんな時我が家は、色々なことに精通している不動産屋さんに相談します。 成分がどうとか、... 2023.02.16 インドネシア健康
便利・お気に入り 【害虫対策】これも有効! インドネシアに住み始めてもうすぐ4年。色々な害虫と遭遇してきました。 その都度対策を講じ 今では薬剤は使わなくても、家の中での害虫遭遇率は最初の頃と比べ98%減。という感じです💪 これ... 2023.02.14 インドネシア便利・お気に入り
便利・お気に入り 【日本へのお土産】に良さそうです 何度も日本とインドネシアを行き来していると、次第にネタが切れてくるお土産問題。 先日友人から割とどこのスーパーでも手に入るし(残念ながらPAPAYAチカラン店にはありません)、 お財布にも優しいし、何より使ってみてこれは良い!と思え... 2023.02.10 インドネシア便利・お気に入り
仕事 【使わない力】を磨いて実行することも今の立派な仕事 インドネシアへの帯同を機に仕事をスパッと辞めました。(同じ組織で2度目😁) (スパッと辞めれた秘訣は👇で触れています) 我が家の子供たちは高校生・大学生。自立まであと少しとはいえ、あとどの位お金が必要になるかまだま... 2023.02.09 インドネシア仕事
インドネシア 【日本産の米問題】まさか!!の展開へ😅 インドネシアジャカルタ近郊のチカランに住む日本人の台所を支えてくれているPAPAYAチカラン店から日本産のお米「綾錦」が消えていることに我が家が気が付いて2ヵ月以上経ちました。 こちらの件、その後... 2023.02.06 インドネシア
子育て・教育 【12月一時帰国中】S高等学校のスクーリングに参加してきました 夫のインドネシア駐在の任期は、当初の予定より2年延長になって、今年の11月末まで。 となると、長女は高校3年生の途中。次男は高校2年生の途中🤔 一応それとなく、次男卒業までいられるように再延長を希望してもらっていますが ... 2023.02.05 インドネシア子育て・教育
インドネシア 続【インドネシア】の現在の温度と使い捨てカイロと国際郵便の話 の続きです。 本日ちょうど節分の食材を買いにPAPAYAチカラン店へ行ってきました。 ありましたありました。 レジの横にありました。 とても良さそうですが、一つ入りのようなので結構お高い🧐 ... 2023.02.03 インドネシア健康
インドネシア 【インドネシア】の現在の温度と使い捨てカイロと国際郵便の話 もうすぐ雨季が終わる予定のインドネシアですが ジャカルタから少し離れた我が町チカラン、雨が降る日が増えています。 アラフィフおばちゃんたちの間では日々の『温活』への取り組みが話題になるほど ちょっと肌寒く感じるこ... 2023.02.03 インドネシア便利・お気に入り健康
インドネシア 【米】1月28日情報 の続報です。 本日チカランPAPAYA店に行った友人によると、やはり『彩錦』 は無かったそうです。。。 とうとう『彩錦』のスペースは潰され かわり?に新しく投入されたのが。。。 ... 2023.01.28 インドネシア