インドネシア 日本とインドネシア。同じ夏でも決定的にここが違う😳✨ 私が住むチカラン(ジャカルタ首都圏内)の気温。 年間通して同じ様な温度です。 五十路には程よい温度です🌡 こんなに暖かいのですから、年間通して『あれ』が鳴いていても良いような気がしません? それは何かって、... 2024.07.22 インドネシア
便利・お気に入り 【あるものを使う⑧】プラカップ プラカップ、ちょっとグリーンでも置きたいな😚と思っているなら、捨ててはいけません。 植物の水栽培に『超』適しています。 短くても細くても安心❤️ ドーム型の蓋をひっくり返して植物を入れ、プラカップ... 2024.06.07 インドネシア便利・お気に入り
インドネシア あ~これは無理💦 インドネシア生活6年目にして、こんな事は初めて💦 一軒家では家の中にヤモリが出るのは普通の出来事ですが💦 エアコンにヤモリが飛び込んだのは初めて💦 大きな異音がして、慌てて電源を切りましたが(たまたま近くにいました)💦 ... 2024.06.06 インドネシア
インドネシア レバラン中のスカルノ・ハッタ国際空港Overnight parking(parkir inap) これはインドネシアで車を運転しない方にはあまり必要ない情報かも知れませんが、あまりにもインドネシアらしい融通の効かせ方だったので😉 スカルノ・ハッタ国際空港には駐車場が複数ありますが 我が家は4月8日(月)〜11日(木... 2024.05.30 インドネシア旅行
便利・お気に入り 『ミツモア』で複数社同時見積もり😊 現在大学生の長男が一人暮らし中の日本の自宅ももうすぐ20年。 家自体はしっかりしてますが、色々と手がかかるようになってきました。 今度6月の帰省では、『食洗機を使う度に水の元栓を開閉』しなければならない元凶となっている『キッチ... 2024.05.28 便利・お気に入り
便利・お気に入り 『AskDoctors』を使ってみました😚 色々あった年末年始。。。 色々あって、え〜💦『月のもの』が1ヶ月程、サラサラと止まらないという事態に。。。(少量っていうのは聞いたことありますが、サラサラっていうのは聞いたことない。。。) 鉄剤は (func... 2024.05.23 便利・お気に入り健康
インドネシア 色々あり過ぎました。。。 年末年始には家族全員日本へ一時帰国。夫の父も私の父も喜寿を迎えるおめでたい節目の年だったので、それぞれ親族集まって、喜寿を祝い、まだまだ元気でやりたい事をやり尽くしてね〜!と願っためでたい年末年始でした。 年始には娘が海外大に進学。... 2024.05.20 インドネシア健康子育て・教育安全・海外生活
インドネシア インドネシアで買う『日本産の米』のお値段(2024年3月時点) 最近6月(私と子供達)、8月(夫)、12月(全員)に一時帰国するルーティンが出来上がりつつ我が家。 長男に続き、長女も今年の1月に家を離れ😭ましたが、あと一人食べ盛り高校生男子が残っています。そんな我が家のインドネシアメンバーが日本... 2024.03.04 インドネシア
インドネシア 遂に家の中の滝を撮らえました😎 そろそろ夫以外のメンバーの日本への一時帰国が近づいています。 インドネシア暮らしも5年目。乾季から雨季への変わり目が一番厄介なんですよね〜🤔 体調面も 家も 必ず何かあって、それぞれにメンテ... 2023.12.08 インドネシア安全・海外生活
安全・海外生活 シンガポールへ。やっぱりGrabが便利でした🚙 先日、インドネシアからシンガポールへ行きました。 SIMは昨日記事にした通り、普段使っているTelkomselの『Roaming』を使用しました。 で、移動は大人4人だったので、MRTとかではなく普段から使い慣れて... 2023.12.07 インドネシア便利・お気に入り安全・海外生活